|
|
プレイするかどうかは別として、ずっと待ち望んでいたタイトル。ゲームアーカイブス版『どきどきポヤッチオ』配信開始!スタジオ最前線からリリース | インサイド
プレイステーションソフトとして1998年に登場した『どきどきポヤッチオ』が、このたびゲームアーカイブス化を果たし、配信を開始しました。
自然豊かな村で過ごす夏休みを満喫できる本作は、スローライフ的な日々が味わえるのはもちろん、可愛い女の子たちとの恋愛要素もあり、「役割を演じる」という意味でのロールプレイングを楽しむこともできる一作です。
こういったゲームは当時少なく、ユニークなゲーム性や全編から漂う独特な雰囲気、個性的なキャラクターなど多彩な魅力を放っており、熱心なファンが本作を支持。リリースから15年以上が経過してた今も、多くの方に愛され続けています。
今回配信が開始したゲームアーカイブス版は、PS3/PSP/PS Vitaに対応しており、価格は617円。配信元はスタジオ最前線からの配信となっており、コピーライトにも同社の名前を確認することができます。
以前、『海腹川背・旬 ~セカンドエディション~』の権利をスタジオ最前線が取得し、ゲームアーカイブス版をリリースしたことがありました。今回の『どきどきポヤッチオ』配信に関しても、同様の動きがあったのかもしれません。
なお、スタジオ最前線の公式Twitterでも本作の配信を告知しており、「ポヤッチオをなにかにしていきたい」と、更なる展開に臨みたい姿勢も明らかとしています。今回の朗報のように、嬉しい発表が訪れることを期待したいものですね。本日「どきどきポヤッチオ」ゲームアーカイブスで配信開始! お待たせしました! 遂に復活です! 周りの人にも是非伝えてくださいねhttps://t.co/w81edYieK4
— スタジオ最前線 (@st_saizensen) 2016年4月20日
まじでポヤッチオをなにかにしていけたらなと思う今日この頃、応援よろしくお願いします(近藤)当時どきどきポヤッチオに関わっていただいた皆様、今回アーカイブス配信に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
— スタジオ最前線 (@st_saizensen) 2016年4月20日
そしてずっ待ってくれていたポヤッチオファンの皆様、ありがとう。プエルコルダンで会いましょう!(近藤)「どきどきポヤッチオ」ですが、VITAのストアで表示がされていないようです。
— スタジオ最前線 (@st_saizensen) 2016年4月21日
見つけ方ですがストアのメニューの「すべて」を選択「メーカー名でさがす」で、「スタジオ最前線」を選択することでたどりつけます。見つからないという人に伝えていただけると幸いです。
≪ 『ペルソナ5』の発売時期が明らかに!?謎のカウントダウンサイトがオープン、終了時間は2016年5月5日21:30頃。 | HOME | 瞬殺された『FINAL FANTASY XV ULTIMATE COLLECTOR'S EDITION』の増産がほぼ確定!今度は抽選販売に。 ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)