|
|
アイアンバナーの大規模な改善や新コンテンツの予告など、「Destiny」の最新情報まとめ « doope! 国内外のゲーム情報総合サイト
ローンチ以降、武器のバランスやエクスプロイト対応等、様々な調整と改善が進められている「Destiny」ですが、本日10月24日分のBungie Weekly Updateが更新され、予てから改善に関する議論を進めていたことが報じられていたアイアンバナーの大規模な変更に関する具体的なディテールが提示されました。
また、DeejことDavid Dague氏が今週Bungie内部で何やらストーリー関連の上映を含むDestinyの今後に関するチームミーティングが行われたと報告。非常に近い時期にこのうちの幾つかがお披露目を迎えるだろうと予告しており、いよいよ第1弾DLCのプロモーションが始動するか、それともさらなる新コンテンツが存在するのか、来る続報に注目が集まるところです。
アイアンバナーにおけるレベル差のアドバンテージに関する調整や途中退出が多く生じていた問題への対応等を含む改善の概要は以下からご確認下さい。■ アイアンバナーに関する新たな調整の概要
・パワー問題について:BungieのリードデザイナーTyson Green氏は、PvPにおけるレベルアドバンテージのゴールが、同じスキルのプレイヤー同士が戦った場合に、より大きな功績とそれを体現する装備品を有するプレイヤー側に比較的小さなアドバンテージを付与し、戦いのバランスを傾けることにあったと報告。しかし、Bungieが多少保守的過ぎたことから、この緩やかな傾きが皆の期待値にそぐわなかったと説明。これに伴い、次のアイアンバナーは、レベル差によるアドバンテージがはるかに劇的な違いを見せ、参加に20レベル以上を推奨する変更が加えられる。調整に関する具体的なディテールは後ほど改めて報告が行われるとのこと。
・途中退出に対する対応:新たなアイアンバナーに敗北したプレイヤー向けの報償として“Medallion of Iron”が与えられる。このメダリオンは所持するプレイヤーが次に勝利した場合、各メダリオンが勝利時とほぼ等しい評判の獲得に変換される。
・アーマーと武器:レイド産の装備やエキゾチックレアリティを身につけている場合、アイアンバナーの装備が考慮に値する強力な装備ではなかったことから、新たなアイアンバナーの専用リワードアーマーがレベル30に強化される。これらは強力なプレイヤーに対しても考慮に値する機能やビジュアルを提示する。また、2から4種の新武器が追加され、マッチ中のドロップや勝利、サラディン卿から購入可能な商品として入手可能となる予定
・バウンティ:アイアンバナーにおけるバウンティの達成に必要な目標が非常に多かったことから、幾つかのバウンティが持つ目標を大きく低減する一方で、バウンティの値段が全体的に高価となる。また、販売はサラディン卿が担当するよう変更される。
・新要素“Reforging”:アイアンバナー向けの新要素として、アイアンバナー武器のプログレッションをリセットとし、全てのアップグレードをリロール可能にするオプションが実装される。リフォージのコストとして僅かな“光のかけら”(Motes of Light)が必要となる予定。
・新要素“Tempered”:次のアイアンバナー開催時に、十分なプレイ時間が確保出来ないプレイヤーの存在を考慮し、アイアンバナーにおける評判の獲得を増加させる12時間分のバフが低いランクのプレイヤー向けに適用される予定。
・アイアンバナーの評判について:アイアンバナーの評判はリセットされず、新たにアイアンバナーの最大ランクが5に引き上げられる。
・導入に向けた進捗について:これらの変更の幾つかは、現在も内部テストが行われている段階で、変更や延期の可能性が残されている。今のところ次のアイアンバナーは今年の終わりまでに開催する予定とのこと。
≪ 『CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)』の様々な妄想爆発の「妄想トリガー」を紹介する3つの動画が公開。キスに百合、最後は殺人!? | HOME | 『魔界戦記ディスガイア5』初回限定版に付くにいてんご「ウサリア&黄色いプリニー」の動画が公開。超絶可愛すぎる! ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)