|
|
「GOD EATER ビジュアルギャラリー」トークイベントにて「アップデートVer1.40」の新情報公開! - GAME Watch
バンダイナムコゲームスは、3月29日16:00から「GOD EATER ビジュアルギャラリー」を阿佐ヶ谷アニメストリートにある「Game Life ASAGAYA」にて開催中だ。入場料は無料。
(中略)
注目はやはり「GOD EATER 2」の次回大型アップデートVer.1.40の新情報。Ver.1.40については、「インフラストラクチャーモードを使用したマルチプレイの実装(※PS Vitaのみ)」、「『サバイバルモード(仮称)』の新実装」、「NPCの成長要素の追加」が既に公開されていたが、本イベントでは上記新要素の詳細が明らかになった。
●サバイバルモード(仮称)
拠点に戻ることなく、複数のミッションを連続してプレイするモード。本モード専用の耐久値ゲージがなくなるとゲームオーバー。連続ミッション中、拠点に戻ることができないため、回復アイテムの補給はできない。
・耐久値は、戦闘不能、リスポーン時に減少(リンクエイドでの復活では減少しない)。
・プレーヤーの耐久値がなくなるとゲームオーバー。
・1ミッション中、戦闘不能での耐久値減少は3回まで。
・仲間のNPCは耐久値がなくなると離脱する。
・このモードでのみNPCはリスポーンする。
・リスポーン回数によるミッション失敗はない。
・多くは4~5ミッションで構成。
・マルチプレイにも対応。
・ミッションの難易度を+99まで任意に変更可能。
・高難易度クリアの報酬として、クリアしたミッションのロゴと難易度の数値(一定段階毎であり、99段階ではない)が入ったTシャツが獲得できる。
●NPCの成長要素
ミッション同行回数に応じてNPCが成長。サバイバルモード攻略に大きな影響を及ぼす。
・成長対象は同行できる全NPC。
・同行回数を元にレベルアップ。(Ver1.30以前の同行回数もカウントされ、これまでの同行回数に応じて、Ver1.40アップデート時にレベルアップする)
・レベルアップによる習得スキルの例
「リンクエイドした相手に90秒間、防御力アップ(小)付与」
「リンクエイドした相手の回復量が25上昇」
●インフラストラクチャーモードを使用したマルチプレイの実装(※PS Vitaのみ)
・チャットを実装。
※インフラストラクチャーモードについても実機で紹介予定だったが、不具合が発生したため、急遽中止に。
Ver1.40の配信日は未定だが、「作るべきものはほぼ完成していてチェック段階。4月には進捗を報告予定です」(富澤氏)とのことなので、続報を待ってもらいたい。
≪ 『剣の街の異邦人』の魅力がたっぷり詰まった最新PVが公開、ル ロワラパンかわええ。 | HOME | スクエニが『Deus EX: Mankind Divided』の商標を出願、シリーズ最新作か? ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)