
来月発売のPS4に向けてのお買い物だよ!
それにしてもロゴジェネレーターって便利だね。
知らない間に発売されていたPS20周年本「PlayStation Memories」。
買うか迷ったけど表紙に釣られました、押切先生ってずるいでしょ?実際書店で見た時パチモンかと思ったけど本物だった。
お値段が1400円とムック本としては普通だけど躊躇わせるだけの威力はありましたね。結局買ったけど、記念だよね。
それにしても20周年本が何故今なんだろうか、PS4前に合わせたかったの?
内容はボリュームが結構あるので少しずつ読んでいけたらなと思っています。
その上に乗っているはPS4の換装用に買ったSSHD。何だよそれって思われる人もいると思いますが簡単に言えばHDDです。
HDDやSSDを知ってる人は多いと思うのですが、SSHDはその中間のようなものと考えていただければ結構だと思います。
つまりHDDよりコストはかかるけど、SSDよりもロード時間はかかるけど、HDDよりロード時間が早く、SSDよりコストがかからない。
1.5TBのHDDにするか、1TBのSSHDにするかで1週間ぐらい迷いましたが結局SSHDにしました。
参考にさせていただいたのはお馴染み「ゲームかなー」さんで御座います。
PS4のHDDを1TBのSSHDに換装!ちょっとだけ速くなった正直PS3でもそこまでロード時間で困ったことはなかったけど、遅いよりは少しでも早い方がいいという結論に。
容量の500GB差はかなり大きいとは思いますが、出来る限り整理していくという方向に至りました。
ロード時間の差は以下の図を見て下さい。
数字で分からない人はタイトルは違いますが動画もあったりします。
タイトルによって異なりますし、SSDと比べたら勿論遅くはありますがHDDと比べると最大で5秒程度の差があるのは大きいのかなと。
後々容量に関して困ることがあるかもしれませんが、その時は大容量のHDDを買うかその時は安くなってるかもしれない更に容量の大きいSSHDでもいいと思います。お古はPS3に使ってもいいですしね。
色々と考えた末でのSSHDですし、後悔なんてしません。
一番の強みとしてはPS4はPS3と違い、換装をしても保証対象になるところですね。やるなら早めが一番だと思います。
PCのパーツなども高騰してるって話を聞きますし、前もって用意しておいて損はないはず。
今回購入させていただいたのは「ゲームかなー」さんで起動もちゃんとするという実績を兼ね備えたこちらのSSHD。
TOSHIBA (東芝)
売り上げランキング: 109
迷ったHDDはこちら。確実に容量が必要だと思う人はこっちでもいいですよね、値段もそこまで大差無いし。
HGSTジャパン
売り上げランキング: 3,537
どちらも「ゲームかなー」さんが人柱(失礼)になってくれたお陰で安心して考えられました。
発売まで残り1ヶ月を切っているわけですし、換装を考えている人は自分と同じように前もって用意しておくのもいいと思いますよ。
絶対に自分と同じようにHDDかSSHDかで迷うと思いますけどね!
PS4を買ったら換装記事も書くかもしれません、PS3の時にもやりましたし。
そんな事する必要が無いぐらいPS4の換装は楽みたいですけどね(笑)
ピエール 瀧 要 潤 千葉 麗子 桜庭 和志 辻村 深月 山口 雄大 宇多丸 高橋 ヨシキ 岸 誠二 上江洲 誠 犬山 紙子 サンキュータツオ 杏野 はるな 渡辺 雄介 押切 蓮介 サムシング吉松 とよ田みのる 森川幸人 原田勝弘 植松伸夫 HORI
洋泉社 (2014-01-24)
売り上げランキング: 314
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-02-22)
売り上げランキング: 22
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-02-22)
売り上げランキング: 51