|
|
『PlayStation All-Stars』の海外発売日が10月に決定、限定コスチュームも!【UPDATE】
本日SCEAとSuperBot Entertainmentは、PS3/PS Vitaの新作格闘ゲーム『PlayStation All-Stars Battle Royale』の発売日が、北米地域で2012年10月23日、欧州で10月24日に決まったと発表しました。
また、海外予約特典として各キャラクターの限定コスチュームが提供されることも明らかになり、その個性的な姿をイメージで確認することができます。
本作は週末に開催される格闘ゲーム大会EVO 2012でも大々的に展示予定で、日本時間7日の午前11時頃に行われるプレゼンテーションにて、現在判明している8人のキャラクターの他に、新たに2人の参戦キャラクターがお披露目されるということです。
『PlayStation All-Stars Battle Royale』にトロと三島平八が参戦!
先ほど実施されたEVO 2012のプレゼンテーション中に、『PlayStation All-Stars Battle Royale』の新たな参戦キャラクターとして、『どこでもいっしょ』のトロと『鉄拳』シリーズの三島平八が発表されました。
両キャラクターのトレイラーやイメージが一挙公開された他、EVO 2012専用のトレイラーや『パラッパラッパー』テーマの新ステージ“Dojo”も披露されているのでご覧ください。
『PS All-Stars Battle Royale』ラスボスは“PlayStationファンなら納得する何か”
先週末開催された格ゲーイベントEVO 2012にて新たにトロと平八の参戦が明らかにされた『PlayStation All-Stars Battle Royale』ですが、海外PlayStationの公式Twitterアカウントがパネル中に登場した本作の更なるディテールを伝えています。新たなゲームディテールは以下の通り。 * 同作のキャラクターは他の格闘ゲームのキャラよりも機動性に優れている。
* 防御用にローリング、ドッジングが使用可能。
* 上、下、前方と3種類の異なった投げがある。
* それぞれの投げには戦術、長所、弱点が存在する。
* 不正を防ぎ永久コンボを回避するシステムが搭載。
* 1vs1、2vs2モードをサポート予定。
* 殆ど、或いは全てのキャラクターは彼らのオリジナルの声優を採用。
* ラスボスが存在する予定。
* ラスボスは「PlayStationファンなら納得する」。
* 更なるファースト、サードパーティのキャラが参戦予定。
* シングル、マルチプレイヤーモード両方で使えるコスチュームなどのアンロックコンテンツ。
『PlayStation All-Stars Battle Royale』は北米で2012年10月23日、欧州では10月24日に発売予定。海外では予約特典として限定コスチュームが同梱されることが明らかにされています。
≪ 『大神 絶景版』の直撮りプレイ動画が公開! | HOME | 『NiGHTS(ナイツ)』がHDで復活!PSN/XBLAで2012年配信予定 ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)