|
|
―― 2009年のGamesComで存在のみ発表され、その後徐々に情報が明るみになった今作ですがNinja Theoryからどの様なオファーがあり開発に踏み込んだんですか? 海外に確認中(NBGAおよびNinja Theory)しばらくお待ちください。 ―― Ninja Theoryからの企画とのことですが、最初から西遊記という作品をモチーフに企画されていたのですか? 薄井氏:はい、最初から西遊記をモチーフにして開発は進められました。 ―― 今回の開発のリードプラットフォームはどちらになりますか? 薄井氏:両ハード同時開発になります。 ―― 何故生き物対生き物じゃなく、生き物対機械にしたんですか? 薄井氏:舞台の設定としては殆どの人間が過去の世界大戦で亡くなったか奴隷として捕らわれているので、敵として残っているのは戦闘用ロボットのみになります。この真相はゲームを進めていくことでわかっていきます。 ―― 海外のインタビューでマルチプレイヤー機能のDLCなどは追加しないとしていましたが、元から考えていなかったのか。また今後もマルチプレイヤー機能に関しては追加する予定は無いのですか? 海外に確認中(NBGAおよびNinja Theory)しばらくお待ちください。 ―― 西遊記の登場人物として猿、三蔵、猪八戒が出てきてますがその他の西遊記に由来するキャラクターは登場するんですか? 薄井氏:上記以外には西遊記をモチーフにしたキャラクターは今のところ登場いたしません。 ―― 開発期間は何年ほどかかっていますか? 薄井氏:コンセプトの段階からおよそ3年弱になります。 ―― Ninja Theoryの開発にバンダイナムコからはどの様に開発に加わったんですか? 海外に確認中(NBGAおよびNinja Theory)しばらくお待ちください。 ―― 『エンスレイブド』の続編は考えていますか? 薄井氏:申し訳ありませんが「未定」という回答にさせていただければ幸いです。 ―― Ninja Theory と共同での別の作品は考えていますか? 薄井氏:申し訳ありませんが「未定」という回答にさせていただければ幸いです。 |
≪ 『ENSLAVED ODESSEY TO THE WEST』の体験会に行ってきました Part3 | HOME | 『ENSLAVED ODESSEY TO THE WEST』の体験会に行ってきました Part1 ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)