|
|
【50%】 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 これに関しては『3rd』とどういった連動を見せるかですね。 モデリング自体もデフォルメされていて賛否を受けそう、自分は好きですけど。 そういった期待を込めての50%、何だかんだで買ってるかもしれません。 |
【60%】 QUANTUM THEORY Fable III マインドジャック キャッスルヴァニア ~ローズ・オブ・シャドウ~ ザ・サード バースデイ 『Fable III』はシステムに興味を持ったから。 なんにせよ360持って無いので出来ないわけですが。 『キャッスルヴァニア』はどうなんでしょうね、現状よくあるアクションゲームっぽい。 全体的にまだ内容の見えないものが多い中『QUANTUM THEORY』は… 発表当初はもっと期待してたんですけどね、今やちょっと分からない。 発売後の反応を見てみたいと思います。 |
【70%】 戦国BASARA3 メタルマックス3 超次元ゲイム ネプテューヌ 剣と魔法と学園モノ。3 デッドライジング2 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST ソニック カラーズ El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON Majin(仮) アーマード・コア 5 アサシン クリード ブラザーフッド 確実に気になるけど購入までいけないゾーン。 『メタルマックス3』なんかは今までのシリーズ楽しんでるのでやりたいんですけどね。 アサシンクリードシリーズはそろそろ手を出してみようかな? デッドラ2は例のあれで購入予定だったけど踏み止まり。 その他ほとんど今後の情報、評判次第で確実に購入までいきそうなものばかりです。 |
【80%】 EyePet (仮題) Another Century's Episode:R (アナザーセンチュリーズエピソード アール) ModNation 無限のカート王国 俺の嫁 ~あなただけの花嫁~ コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー ポケットモンスターブラック ポケットモンスターホワイト アガレスト戦記2 ロード オブ アルカナ グランツーリスモ 5 『EyePet』は欧州で発売された頃から欲しくて記事にも何度もしてました。 ようやく発売、それもMoveのローンチということで期待!問題は部屋が汚いこと… 『ModNation』も日本ではガチャピンとムックをCMに採用となかなか良い見せ方をしているような気がします。 今からどんなコースが待ち受けているのかドキドキー…だけど、そんな長い間やるかはわかりませんね。 ポケモンは絶対に面白いんだろうけど手が出ない不思議。 リアルタイプのレースゲームが特別好きってわけでは無い自分ですが『グランツーリスモ 5』には色々な面で期待しています。 『Another Century's Episode:R』の購入理由はサイバスターが出るから、それだけ。 |
【90%】 トリックロジック シーズン2 THE LAST STORY(ラストストーリー) ウイニングポスト7 2010 トリニティ ジルオール ゼロ けいおん! 放課後ライブ!! 二ノ国 漆黒の魔導士 トリックロジックはシーズン1の内容次第。 ただシーズン1は買うから微妙でも流れで買っちゃうかもしれません。 ウイポは久々に競馬ゲームやりたいなって気持ちが強くなってきたので、ダビスタ出てほしいです。 『トリニティ ジルオール ゼロ』は無双無双し過ぎないことを祈ります、勿論爽快感は必要だと思いますけどね。 『THE LAST STORY』はトレーラーを見る限り極限に面白そう…だけどWiiなので購入するかは不明です。 |
【100%】 Red Dead Redemption ダンボール戦機 モンスターハンターポータブル 3rd ヴァンキッシュ 初音ミク -Project DIVA- 2nd ゴッドイーター バースト 『Red Dead Redemption』はそろそろ発売日発表して良いレベル。 『ダンボール戦機』はもっとプッシュして良いレベル。 『モンスターハンターポータブル 3rd』は買わないといけない使命感。 『ヴァンキッシュ』は今のこの期待そのままに体感させてほしい。 『初音ミク -Project DIVA- 2nd』は無難。 『ゴッドイーター バースト』は前作クリアしないと! そんなわけで期待度100%のものは全て購入予定です。 |
≪ 『American McGee's Alice(邦題:アリス イン ナイトメア』の続編が正式発表 | HOME | 「PlayStation Plus」の2010年8月18日~9月14日更新予定のコンテンツが発表 ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)
アサクリの新作はオンラインが凄く面白そう、これは買わなきゃ損だ
自分はなにげにディスガイア4に期待してますー