メディアクリエイト調べ2010年3月8日~3月14日までのランキングです。
情報元:
メディアクリエイト先週の結果は
こちら1位

『
ポケモンレンジャー 光の軌跡』 65,355本。
他の新作を抑え2週目も首位。
評判も良いようなので…ポケモンは本当に強いなぁ。
キャラが人気で内容も面白いってそれはつまり最強って事だと思うんですよね。
2位

『
トモダチコレクション』 35,993本
おかえり。
よくよく考えるとこのタイトルってすごいよね?友達収集って。
3位

『
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
』 34,795本。
4位

『
勇者のくせになまいきだ:3D』 33,920本
前作の初週売り上げを割る感じだけどこのタイトルって爆発的に売れるって言うよりはジワ売れな感じ。
なので今後も評判が良ければ徐々に売れていくんじゃないでしょうか。
1が色物っぽく見えていたこの作品もここまでいくと立派なフランチャイズだと思います。
5位

『
真・三國無双 MULTI RAID(マルチレイド)2』 31,674本
確実に乱発の影響か前作の内容自体の影響か5位という地位になっていますが消化率が伴わずって感じですね。
ジワ売れっていう感じがしないタイトルなだけに今後どう捌いていくのだろうか。
と、言うより無双シリーズは大丈夫なのだろうか。
以下、6位『絶対ヒーロー改造計画(限定版含む)』で31,447本、7位『バトルフィールド:バッドカンパニー2(PS3)』で28,353本、8位『RPGツクールDS』で23,766本、9位『ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (アルティメット ヒッツ)』で22,013本、10位『Wiiフィット プラス(同梱版含む)』で21,085本。
『絶対ヒーロー改造計画』もう少し売れてると思ったんだけど、新規タイトルだし抑えていたところが多かったのかな?
自分でさえ気になってたのに発売日近くまでローグライクゲームだって知らなかったし。
今後もまだ売れそうなので頑張って下さい日本一さん。
3月11日の新作で10位以下は、14位『バトルフィールド:バッドカンパニー2(360)』、26位『サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士』、28位『グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ(PSP)』、35位『S.Y.K ~蓮咲伝~』、37位『バトルスピリッツ ヒーローズソウル』。
ハード別売り上げ
PSP 39,125 (64,808)
Wii 31,460 (33,880)
PS3 26,481 (28,824)
DSi LL 21,604 (23,611)
DSi 13,581 (15,017)
DS Lite 3,920 (4,316)
Xbox 360 2,668 (2,764)
PS2 1,825 (1,839)
PSP go 1,191 (1,275)
先週からPSPが落ち着き後は同じような水準。
来週は『龍4』と『トルネ』効果でどこまでPS3が動くかが気になるところ。
海外ではWiiとPS3本体が品薄みたいですが、本当に勿体無いですねー。
【新作予約受付中】
■
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
■
【PS4】サマーレッスン:宮本ひかり コレクション (VR専用)
■
鉄拳7 プレイアブルキャラクター『エリザ』ダウンロードコード付
■
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 【初回限定特典】設定資料集 付
■
無双☆スターズ
■
【PS4】パラッパラッパー
■
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
■
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION
自分も発売日にお店で買えませんでしたし
店頭でPV流せばもっともっと売れそうなんだけどなぁ
内容もネタもかなりおもしろいのに勿体無い