|
|
『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス)』国内独占インタビュー【ゲームシステム編】PS5の技術を投入した新たな“親愛なる隣人” - ファミ通.com
――前作もロードの長さはあまり感じませんでしたが、本作はそれすらなく、完全にシームレスで展開すると聞きました。
ブライアン ゲームを始めてから1回も倒されずにエンディングまで到達できれば、ローディングはいっさいありません。ムービーとアクションのあいだにもローディングはないので、映画のような体験ができるようにデザインされています。ファストトラベルを使ったときと敵に倒されたときだけ、短いロード画面が挟まりますが、画面が一瞬暗くなってすぐにゲームプレイへ戻る形になっています。
――それはすばらしいですね! PS5は高機能なハードですから、ソフト開発にかかる労力はPS4と比べても大きかったのでは?
ブライアン 幸いなことに、前作で“マーベルの世界におけるオープンワールドのニューヨーク”の基盤は作っていました。前作は、このニューヨークを作るところにかなりの労力が費やされていたのです。しかし、本作はその部分に大きな労力を割く必要はありませんでした。
そのぶん、開発のパワーを生き生きとしたハーレム地区の構築や、マイルズの新しいミッションにふさわしい形にニューヨークを洗練させることに費やせました。本作は冬が舞台になっているのですが、ニューヨーク全体を雪が覆いつくす光景、夜の闇の中にネオンやホリデーシーズンの明かりが広がっている、幻想的で美しい風景を作ることができたのは、そのおかげです。
≪ 同日アップデートも予定される『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION』の発売トレーラーが公開。 | HOME | PS5発売初日から利用可能なエンタテインメント・ストリーミングアプリが公開。専用リモコンではNetflix、Spotify、YouTube、Disney+向けボタンがある模様。 ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)