ちょっと気になった情報を相互ブログさんやゲーム専門サイトからご紹介。
米SCE社長:『ヘビーレイン』はすばらしい、PS4はしばらく必要ない(Kotaku JAPAN)これはまさしくですね。
本来なら次世代機に向けての発表なりしていくような時期だと思いますが、PS3に関してはようやく本領発揮できる作品が出てきた感じ。
ここでPS4なんて出たら開発者が可哀想だと思う。
他機種の動き次第では出さないといけなくなるかもしれないけどね…
海外版『龍が如く3』でキャバクラが削除された理由(Kotaku JAPAN)分からなくも無いけど、売りの一つなわけだしやっぱり入れてほしかったよね。
4のローカライズをする場合は是非とも取り入れてほしいところ。
ロストプラネット2:予約特典が変更(Kotaku JAPAN)GameStopの予約特典だったウェスカー使用権が変更…だけど、この特典は全員に。
これは日本でも配信されるってことでいいんですよね?多分。
やっぱりPS3版は現実的に考えてヘルガスト辺りが出てきてほしいなぁ。
板垣伴信氏とテクモの訴訟で和解が成立(ファミ通.com)まだやってたんですね。
早く構想中の作品をファンだけじゃなく、ゲームユーザーの手に届くよう形にしていってほしいです。
『グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ』2作品を1本に収録して登場(ファミ通.com)価格は普通にフルプライスになるのだろうか。
中身も濃いっぽいし、本編無くても単体で遊べるみたいだし多分なるんだろうな。
カプコンって何やってたんだろ。
Xbox 360版『モンスターハンター フロンティア オンライン』の発売日が2010年6月24日に決定(ファミ通.com)特典武器で釣るとかずるい!欲しくなっちゃうじゃないか!
あ、カプコンこれやってたんだ。
『MARVEL VS.CAPCOM 2: New Age of Heroes』が値下げキャンペーン(ファミ通.com)3月3日まで。
KONAMIの『武装神姫』がPSPで発売決定(ファミ通.com)これ一時期ハマってた、PSPで出たら多分普通に面白い。
でもこれなら『ダンボール戦機』早く出てほしい。
『龍が如く4 伝説を継ぐもの』体験版が2010年3月5日に配信決定(ファミ通.com)知らない間に決まってた。
発売間近だし、体験版出るとは言ってたしちょうど良さそうですね。
さらなる新世界が広がる、『Borderlands(ボーダーランズ)』のゲーム追加コンテンツの国内配信が決定(ファミ通.com)こないんじゃないかと思っていただけに、よく出したな立派だ。
脳みそ出す為に頭ふっとばすクエストとかどうするんだろ、規制かからないのかな。
海外ではDLC第3弾絶賛配信中、DLして少しやったけどやっぱり楽しいよ!
【グロ注意】PS3/360/PC『Aliens Vs Predator』が日本で発売できない理由(はちま起稿様)昨日届いたんだけど、難しくて積みそうなんだな。
そしてグロに関しては世界観を表すためには仕方無いと思うんだ、これに関しては。
【DSi】任天堂、角度を変えてDSを覗くとゲームの絵が変わる「立体かくし絵 アッタコレダ」を発表!(はちま起稿様)考え付きそうで無かった作品、これは素直に良いね。
500円と安めだし。だけど、これの為にDSiを買う気にはなれない。
さくらやの完全閉店セールがとんでもなく神懸かっていたようです(はちま起稿様)油断してた!
ちょっと前に行って微妙なラインナップだったから終了直前ならと思ってたんだが…すっかり忘れてた。
もう無理だろうけど行ってみようかな…
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』がVer.1.05にアップデート(PS3FAN様)まだまだやってくれますな、DLしてプレイしてないや、やらないと!
『MASSIVE ACTION GAME(MAG)』がVer.1.03にアップデート(PS3FAN様)スキルの再スペック変更しすぎだろと思う、というかこれぐらいが丁度いいんじゃないかな。
どんどん良い環境にしていってくれることを願います。
『Just Cause 2』体験版が3月4日より配信されることが明らかに(PS3FAN様)興味あるので要チェック。
『ゲーム業界に吹き荒れるツイッターの波、コナミの小島氏も飲み込まれる』記事。(ゲーム情報&ブログ(1.0様)Twitterやばいね、本音が見れたり面白いよ。
海外ではこれから発売PS3『ヘビーレイン』北米初回オーダーが12万5000本と判明したらしい記事が掲載中。(ゲーム情報&ブログ(1.0様)正直もっと売れてほしい。
ゲーム性としてはいかがなものかとも思われるが、面白い人には絶対に面白いと思われると思う。
何度も何度も繰り返しやれるかと聞かれたらそれも人によるだろうけどね。
PS3「WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出」5月27日に発売(ゲームスクウェア様)去年の冬なら購入意欲絶頂期だったので余裕で購入してたんだけどな。
今は分からない、けど気になったら買う。
【新作予約受付中】
■
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
■
【PS4】サマーレッスン:宮本ひかり コレクション (VR専用)
■
鉄拳7 プレイアブルキャラクター『エリザ』ダウンロードコード付
■
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 【初回限定特典】設定資料集 付
■
無双☆スターズ
■
【PS4】パラッパラッパー
■
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
■
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION
計画があって、取り上げられちゃったみたいですね。