海外では苦戦を強いられているPSPですが、今回PSPに「とても大きなタイトル」がくると伝えています。
情報元:
IndustryGamersこの情報を伝えたのはSCEAのシニアバイスプレシデントを務めているRob Dyer氏。
Rob Dyer氏はPSPを苦しませた最大の原因は海賊行為だとし、この問題の解決の為に現在取り組んでいると語っています。
更にRob Dyer氏は、今年サードパーティからの非常に強力なラインナップを持っており、そのとても大きなタイトルがGDC、DPS(SCEAが行なっている小売り向けカンファレンス)、E3で発表されていくでしょうとも語っています。SCEAの発表ということでこのタイトルが日本向けでは無く海外向けということになるのかもしれませんが、期待ぐらいしても許されますよね。
一応大きなタイトルの一つに『MGS:PW』を挙げているので、日本の開発陣が無視されてるわけでは無いと思いますし。
ただMGSシリーズに関しては海外でも明らかに求められているシリーズなだけに、この大きなタイトルがMHP3とかでは無いのかなぁ…
携帯ゲーム機のライバルであるDSも既に次世代機の話題で持ちきりなだけに、このまま負けっぱなしでは入れないと思います。
まずはRob Dyer氏が語っているGDCが3月9日~3月13日の間に開催されるのでどの様な発表があるのか楽しみですね!
その前にDS2が発表され、パッとしない内容になることだけは避けてほしいです。
【新作予約受付中】
■
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
■
【PS4】サマーレッスン:宮本ひかり コレクション (VR専用)
■
鉄拳7 プレイアブルキャラクター『エリザ』ダウンロードコード付
■
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 【初回限定特典】設定資料集 付
■
無双☆スターズ
■
【PS4】パラッパラッパー
■
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
■
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION