昨日は貴重な体験をさせて頂きました。
そんなわけで、今週発売のゲーム。
管理人購入本数は2本。
【PS3/360】ダンテズ・インフェルノ ~神曲 地獄篇~
公式サイト発表当初(か分からないけど)から気になっていた作品。
あっという間の発売でしたねー、時期が悪すぎる。
来月には『ゴッドオブウォーIII』が出るので、そちら待ちになっちゃってる人もいるんじゃないですかね?
海外では体験版も配信されているので、気になる人はそちらをダウンロードしてみてはどうでしょうか。
プレイはほとんどゴッドオブウォーシリーズと変わりません。
ただ、体験版の部分が一番面白い部分だったという話しをどっかで聞いたのでそれがコワイ。
今後Co-op機能などの追加DLCが予定されているみたいです、日本でも配信されるかは分かりませんけどね。
【PS3】バイオハザード5 オルタナティブ エディション
公式サイト本編に追加DLCが入った、ある意味新作。
廉価版・完全版と言ってもいいんじゃないですかね。
追加エピソード1の洋館はバイオ1のイメージそのまま、カメラ視点もバイオ1のときのような視点に変えられるみたい。
ゾンビも復活するのかな?やっぱりバイオ1のときの衝撃はすごかった、怖すぎて2~3年放置してたぐらいだし。
360版はDLCでの配信となります。
今週購入する1本目。
【PS3】アンチャーテッド TWIN PACK
公式サイトこれに関しては何も言うことが無いかな?
新作というか、アンチャーテッド1&2です。
まだ購入してないけど気になるって人はぜひ!この作品は体験版だけじゃ面白さは伝わらないような気がする。
気になったらとりあえず買ってみた方がいいと思います。
PS3にFFXIIIから入った人なんかはちょうど良いんじゃないでしょうか?
【PS3】HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき-
公式サイトこれは世界中で期待されているゲームじゃないでしょうか。
多分好き嫌いは分かれるだろうし、面白いと思う人は絶賛するだろうし全然興味無い人は酷評すると思う。
ただSCEが挑戦的なゲームと言った通り、こういったゲームは出るべくして出てきたんだと思います。
洋画、サスペンス好きにはもってこいかと。
体験版をプレイした感じはいきなりだと癖があって迷っちゃうかも。
この作品に関しては、英語分からないとさすがにダメだなーと思ったのでローカライズされ嬉しい限り。
海外では既に発売されている地域があり、賞賛の嵐みたいです(笑)
今週購入する2本目。
その他発売のゲーム
【PS3】EA BEST HITS スケート2真・三國無双 Online ~神将乱舞~(オンライン専用)(通常版)もう発売なんだね、PCでの評判はどうなんだろ?
真・三國無双 Online ~神将乱舞~ プレミアムBOX(オンライン専用)(「設定資料集」、「サウンドトラックCD」同梱)Eat Lead(イートレッド) ~マットハザードの逆襲~これ海外の買えばめちゃくちゃ安いんだよね、ローカライズされてる方がいいだろうけど。
【PS2】ラストエスコート -Club Katze-(限定版)【PSP】伝説の勇者の伝説 LEGENDARY SAGAフェイト/アンリミテッドコード ポータブル Best Price!銀星将棋 PORTABLE100万トンのバラバラカウントダウンサイトまで出来てたよね、面白いのかなぁ。
ラストエスコート -Club Katze-(限定版)ラストエスコート -Club Katze-(通常版)スロッターマニアP 哲也 新宿VS上野クラシックダンジョン ~扶翼の魔装陣~ 特典 クラシックダンジョン サウンドトラックCD 8bit エディション付きドゲヒと違って話題にならないのはPS3じゃないから?注目してあげて下さい、日本一なんです。
天誅4 PLUS PSP the Best【DS】幻想水滸伝ティアクライス コナミ・ザ・ベスト遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア三國志 DS3のだめカンタービレ 楽しい音楽の時間デス(特典無し)のだめ、コミックス見てないなぁ。読まないとなぁ。
堕天使の甘い誘惑 X 快感フレーズ 特典 「ドラマ風CD」 & Amazon.co.jp「森田成一ボイスCD」付き
なにこれ、快感フレーズとかまだ出てくるんですね。リュシフェルとか懐かしい。
【Xbox360】Eat Lead(イートレッド) ~マットハザードの逆襲~バイオハザード5 Xbox 360 プラチナコレクション
こういう新しいゲームがどういう評価をされるのか気になります
まあ主戦場の海外の発売日は少し先ですが