メディアクリエイト調べ2010年2月1日~2月7日までのランキングです。
情報元:
メディアクリエイト先週の結果は
こちら1位

『
GOD EATER(ゴッドイーター)』 295,405本
2週目のドラクエVIを押さえ、モンハンのパクリ『ゴッドイーター』が首位獲得。
体験版からの評価の上がり具合は手に取るように見えたし、本当に体験版を出して成功した良い例だと思います。
出したことにより不満な部分は指摘され、発売に向け修正されるという頑張りよう。
確かに二番煎じと言われればそうなのかもしれないけど、それはどんなゲームにも言えることですし。
そういった意味では『ゴッドイーター』は成功例であり、『モンハン』とは違うファンを作れたんじゃないかな。
初週でこれだけ売れて、あのストーリーなら続編も普通に作れそうですしね。
結局買っちゃったしさ!
マルチプレイが面白い、時間が無い中あわせて一緒に遊んでくれる皆様ありがたや。
2位

『
ドラゴンクエストVI 幻の大地』 189,802本
2週目でミリオン突破、リメイクではかなり良い流れなんじゃないかな。
どこまで伸ばしてくるか、そしてどれぐらい早く廉価版が出るか興味あります。
3位

『
スターオーシャン4 インターナショナル』 72,026本。
10万いくかいかないか程度かなーと思いましたけど、大体妥当かな。
消化率は51.99%のようです、14万本ほどの出荷だったのか。
ワゴンに行きそうな臭いを漂わせてますが、初回特典もらえたしいいや。
まだ全然やってないので面白いのかどうかは分かりませんが、これだけ売れただけでも良しとしてほしいかも。
最終的には360版の半分ぐらいの売上げになりそうかな。
続編というのはもう厳しいかもしれないけど、シリーズとしてはこれ以上出さなくてもいいかもね。
これで完結で綺麗に終わるって感じが一番なのかな。
4位

『
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
』 62,174本。
5位

『
トモダチコレクション
』 38,164本。
以下、6位『Wiiフィット プラス(同梱版含む)』で27,104本、7位『エンド オブ エタニティ(PS3)』で25,460本、8位『ポップンミュージック ポータブル』で19,138本、9位『キングダム ハーツ バース バイ スリープ(同梱版含む)』で14,780本、10位『Wiiスポーツ リゾート』で13,314本。
『MAG』が12位、初週10位ながら翌週もあまり変わらない順位を見せたのは嬉しいですね。
日本でこれだけ売れるとは誰も想って…たのかな?どうだろ、分からない。
2月4日の新作で10位以下は、15位『くにおくんの超熱血!大運動会』、31位『密室のサクリファイス』、35位『萌え萌え2次大戦(略)2[chu~♪](限定版含む)』。
くにおくんが懐かしい、サクリファイスはもっと売れても良かったんじゃないかなと思うけどどうなんだろ。
ハード別売り上げ
PSP 43,163
Wii 36,149
DSi LL 28,080
PS3 25,450
DSi 19,116
DS Lite 5,410
Xbox 360 3,651
PS2 2,047
PSP go 1,738
PSPが先週より下回りながらも好調、それをWiiが追う形です。
台数は全体的に(go除く)下降、時期的にも厳しいのかな。
それにしても、Wiiっていつまで需要があるんだろう…ほとんどの家庭にあるんじゃないかと思わせる勢いですね。
15日にはPS3の発表(多分小規模)、25日には任天堂の大規模なイベント(新作ソフト発表の噂)があるのでワールドワイドでの動きが気になるところです。
来週は更に動き悪そうだなぁ…
検索でたどり着きました。素晴らしいサイトだと思いました!
もしよろしければ相互リンクしていただけないでしょうか?
次世代機のゲーム、動画、攻略などを扱ってます。
http://sc4abd.blog58.fc2.com/
よろしくお願いします!