内容は一切分かりません。
海外ゲームサイトGamesRadarがTwitterでつぶやいた内容から。
情報元:
Twitter海外ゲームサイトGamesRadarのTwitterアカウントでのつぶやきから、2月15日にPS3関連の何かしらの発表があると明かされました。
以下つぶやきの内容。
世界独占的なPS3の発表に誰か興味を持ってる?GamesRadar.comで英国時間2月15日月曜日午前8時に試してみて下さい…冒頭でも伝えましたが、これだけなので内容とかは一切分からず。
この話しが凄く重要なことか、どうでもいいことか、ハードに関してはソフトに関してか、嘘か誠か一切分からず。
ただGamesRadarというサイトは開発者へのインタビューをしたりレビュースコアもMetacriticにしっかり反映されたりとしっかりとしたサイトというのは確かだと思います。
なのでネタ的なものでは無いと思いますが…
予想としては3D対応のファームウェア、『戦場のヴァルキュリア』や『MGS4』のトロフィー対応、PS3独占ソフト発表…とか?
それにしても、何故GamesRadarはそんな独占ネタを仕入れることが出来たのかが気になります。
答えは英国時間2月15日月曜日午前8時(日本時間2月15日午後5時)に
GamesRadar.comにアクセスすれば分かるんですかね。
【追記】
日本時間17時に
GamesRadarにて発表された内容。
結果は欧州向けの有料デジタルマガジンが3月に配信されるよってことみたいです。
既に北米では『Qore』が既に配信されてますが、その欧州版みたいな感じですかね。
名称は『FirstPlay』でOfficial PlayStation MagazineのメーカーがPSストアにて配信していくみたいです。
日本だとファミ通がPS3向けに配信されるのと同じ感覚なのかな?ファミ通はマルチ取り扱ってるから違うか。
購読は3ヶ月で8.99ユーロ(日本円で約1100円)となってます。
レビューや独占体験版が出来るのは良いなぁ、日本ではこういった展開はしていかないのだろうか。
見事なほどに予想は全て外れ、と。海外の1サイトのみの発表だしあまり大きなネタじゃないとは思ったけど…
ただ欧州側からしたら良いニュースなのかもしれないね、向こうのコメント欄見てもあまり反応無いのがアレだけど。
期待せんとこ。