|
|
「ボーダーランズ3」のCo-op時における戦利品はメンバー間共有と個人ドロップで切り替え可能、Gearboxが予告 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
先日待望のお披露目を果たし、実質ソロ主体となっていた従来のCo-opを抜本的に改善するレベル同期システムの導入が報じられた期待作「ボーダーランズ3」ですが、新たに本作のリードボスデザイナーMatt Cox氏が(皆が報酬を平等に獲得できるとプレスリリースで報じられていた)本作のLootシステムに言及。先に拾ったもの勝ちだった従来の方式に加え、近年のLootシューターにおける主流である各プレイヤー専用のドロップを導入することが明らかになりました。
従来のシステムは、殺伐(それはそれで楽しい)としたCo-opを避ける要因の1つでしたが、Matt Cox氏によると“ボーダーランズ3”は従来のドロップ共有とプレイヤー専用のLootを任意に選べるとのこと。No more fighting for loot in Borderlands 3. We can now choose to have our own personal loot stream if we want. One of my favorite things we announced today. Can still play the classic way, too.
— Matt Cox (@findmattcox) 2019年4月3日
今のところ、新旧のLoot方式をどう切り替えるのか、具体的なディテールは不明ですが、前述のレベル同期システムとプレイヤー専用Lootの組み合わせは、Co-opのハードルを大きく引き下げる決定だと言え、5月1日のゲームプレイお披露目イベントに大きな期待が掛かるところです。
≪ 『Dreams Universe アーリーアクセス版』が数量限定で配信決定!4月22日より開始、クリエイトモードが楽しめる先行体験版。 | HOME | 4月26日発売予定の『Days Gone』最新トレーラーが公開。荒廃した世界で人々の生き様が垣間見えるストーリートレーラー。 ≫
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信)
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 【Amazon.co.jp限定】PS4スペシャルテーマ『The Phantom Thieves』 配信 - PS4
【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入)