TGS2009も残すところ後1日!
TGS開催前には様々な噂があり、何個か取り扱ってきましたがその結果は?
当ブログで取り扱った過去の噂から結果どうなったのかをまとめてみました。
【確定】
・Wiiの値下げの噂TGSとの直接の関わりはありませんでしたが、TGSに合わせるように公式にて発表。
・GT5の発売時期についてこれまで公式になかなか発表が無かったGT5ですが、ついに来年3月発売と発表。
噂では12月4日にPS3同梱版が発売との事でしたが…海外では12月って事は、無いですよね。
・モーションコントローラーの発表無事発表、対応ソフトの発表もあり何気に期待しちゃってます。
PlayStation Eyeに限っては必ず必要ってわけじゃないので良かった(管理人は持ってますが)。
・カプコンの新規タイトル、続編隠し玉新規タイトルが『ラストランカー』に『ゴーストトリック』、続編隠し玉が『大神伝』ですかね。
・SCEの新作タイトルについてこれは『白騎士物語 光と闇の覚醒』、『勇者のくせになまいきだ:3D』で決まりですかね?
白騎士物語続編は来ると分かっていただけに別のJRPGを期待してたんですけどね。
レジェンド オブ ドラグーン…
【不確定】
・MSがTGSで新作発表、更にスクウェアエニックス、カプコンもXbox360用に新作をMS、何か発表しましたっけ?特に何も無いと記憶。
カプコンも今のところ記憶に無い、スクエニは『ニーア ゲシュタルト』になるのかな?
・TGSにて小島監督の新プロジェクトが発表に、PSPになるかも?PSPのMGSに匹敵するタイトルって言うのは小島監督とは関係無くときメモですかね。
なら小島監督の新プロジェクトは?まだ何の発表もありませんよね。
ソニーの展示の場に云々とかありましたが、それも無いですよね(多分)。
これは噂で終わってしまうのでしょうか。
こんな感じですかね。
ただまだ後1日、一般公開日が残っているのでとてつも無いサプライズが残ってるかもしれません!
個人的にはE3/GCと盛り上がってきましたがTGSはその二つに比べて盛り上がりに欠けている気がしないでも無いですね。
勿論新情報で気持ち的に上がってくる部分はありましたが、E3/GCの様に開催から終了まで終始気持ちが高揚しないと言うか。
会場まで足を運べば全然違うんでしょうけどね。
来年は行きたいですねー、出来たらビジネスデーで(無理)
【新作予約受付中】
■
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
■
【PS4】サマーレッスン:宮本ひかり コレクション (VR専用)
■
鉄拳7 プレイアブルキャラクター『エリザ』ダウンロードコード付
■
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 【初回限定特典】設定資料集 付
■
無双☆スターズ
■
【PS4】パラッパラッパー
■
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
■
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION
なんだか「コレはっっっ」といった発表があまり無い無難なTGSになってきましたね・・・。内容もE3の延長といった雰囲気。
今年のTGSもあと数時間。なにかどーんとでかい発表は無いんでしょうかねぇ・・・。
PS3版のエースコンバットは?Z.O.Eの新作は?無いか・・・orz